よくある質問
- 黒五いわしの産地はどこですか?
-
千葉県銚子産です。
千葉で獲れるイワシは比較的脂が少なく、身が締まっているため佃煮に適しています。
黒五いわしは、いわしを佃煮にしたものを黒五の粉で和えるので脂の多いいわしだと身が崩れてしまうため、銚子産のいわしが最適です。
- あぶり漬はどうやって食べるのですか?
-
- 冷凍保存の場合は、冷蔵庫で解凍してください。
(お急ぎの場合は冷凍のままでも下記の方法で調理できますが、時間で調節してくださいね) - 電子レンジの場合
袋の端を切り、電子レンジで40秒(600W)・・・目安は湯気がホワ〜と立ち上った頃 - オーブントースターの場合
アルミホイルまたはクッキングシートを敷き、2〜3分加熱する。
(トースターの火力が調節できる場合は、低めで温めた方が美味しいです) - 湯煎の場合
沸騰したお湯に袋のまま、入れてぐらぐらと5分湯煎する。
- 冷凍保存の場合は、冷蔵庫で解凍してください。
- あぶり漬は焼いてあるのですか?
-
あぶり漬は焼いてあります。
水分を残す製法ですので、冷めてもかたくなりにくく便利です。
- 粕漬と西京漬はどう違うの?
-
粕漬はお酒を作るときにでる酒粕に食塩、砂糖などで調味し、魚を漬けています。 ほんのり酒の香りが食欲を誘います。
お子様でもお召し上がりになれますが、極端にアルコールに弱い方にはおすすめいたしません。
西京漬は京都の西京味噌という白味噌に食塩、砂糖などで調味し、魚を漬けています。
西京味噌は信州味噌などと違い長期熟成させないで、麹を糖化して作る米味噌です。
お米の甘みと塩分のバランスがとてもよい上品なお味です。
- 「やりいかぶっかけ」は子どもでも食べられますか?
-
辛子明太子を食べられるお子様なら大丈夫です。
- お魚によって厚みが違っていたので、同じくらいの厚さにカットすることはできませんか?
-
お魚は重さを均一にするようカットしております。
魚はそれぞれの魚種や個体差でサイズがちがうためなかなか同じ厚みということができません。
また、そのお魚をおいしく召し上がっていただけるようなカットも心がけております。